修学旅行

富士市大渕の塾
富士市吉原の塾

昨日から大渕中の3年生は修学旅行に行っています。

日曜からは鷹岡中富士根南中なども出発します。

塾に来ている中3生は最近、修学旅行が近付くにつれて何となくそわそわしていました。

私も当時は浮かれていた記憶があるので、気持ちはとても分かります。

修学旅行が終わればすぐに定期テストがありますし、受験に向けて気持ちを切り替えなくてはいけません。

特に最近は修学旅行で京都へ行くことができない年が続いていたので、思い切り楽しんでリフレッシュして欲しいですね。

100ます計算がブームに

最近中1生に計算力upのために100ます計算をしています。

それを見ていた生徒の姉妹や友達がやってみたいと言い出し、皆で毎回競争しています。

皆が同じようなタイムで並んでいたので、負けないようにと頑張っています。

競争意識を持ってこのまま皆の計算力が上がってくれたらなと思います。

 
\ 通い放題・質問し放題の塾 /
富士市の塾「STUDY BASE」
 
富士市大渕の塾
富士市吉原の塾
この記事を書いた人
鶴田

1979年静岡県富士市出身。山形大学卒業。

大学時代は家庭教師で中学生・高校生を指導。大学卒業後富士市に戻ってからは10年間塾講師としてクラス授業、個別指導に従事。

10年というキャリアから中学受験、大学受験、保護者に対して生徒の進路相談など幅広く対応。

限られた授業時間の中では、生徒が完全に理解出来るようになる前に終わってしまったり次の授業までに間隔が空いてしまい忘れてしまうこともあったため、時間に制約をつけずにいつでも通える塾を作れないかという思いからSTUDY BASE(スタディーベース)を開講。

専門科目:小学校、中学全科、高校(数学、物理)

講師ブログ