鶴田和宏

講師ブログ

富士市のおすすめ個人塾 Bardに聞いてみた!

先日GoogleがチャットAI「Bard」の日本語対応が発表されました。 以前「Chat-GPT」が作成したブログを載せました。AIに聞いた!高校生のおススメの勉強方法 今回は「Bard」に富士市の個人塾について聞いてみました。...
講師ブログ

修学旅行

昨日から大渕中の3年生は修学旅行に行っています。 日曜からは鷹岡中や富士根南中なども出発します。 塾に来ている中3生は最近、修学旅行が近付くにつれて何となくそわそわしていました。 私も当時は浮かれていた記憶があるので、気持...
お知らせ

ゴールデンウイーク中の開講について

当塾のゴールデンウィーク中の開講日程は以下のようになります。 5/1.2・・・通常開講 5/3~7・・・休講 5/8から通常通り開講します。 ゴールデンウイーク中の問い合わせはメールでお願いします。 ゴールデンウイ...
講師ブログ

星陵中 進研模試

4/26日は星陵中で進研模試がありました。 今日塾に来た生徒に感想を聞いたら、思ったよりは出来ていたとのことでした。 ほぼ毎日塾に来て勉強しているので、勉強の成果が出てきているようで良かったです。 感想を聞いた後は数学の復...
講師ブログ

富士市で数学が伸びる塾!圧倒的な勉強時間で苦手を克服

富士市の塾「STUDY BASE」に通っている生徒が主に勉強している教科は数学と英語です。 数学と英語が「積み重ねの教科」であるとよく言われています。 日々の繰り返しの練習が大事であるため、当塾は数学を勉強するのに最も適している...
静岡県の高校

星陵高校の内申点・偏差値・評判

星陵高等学校は、静岡県富士宮市星山にある私立高校です。 1975年に普通科のみの男子校として開校しています。 2011年には星陵中学校が開設され、中・高一貫コースを設置して国公立大学・難関私立大学進学に力をいれています。 ...
講師ブログ

新3年生に数学の予習授業

春休み中は多くの生徒が塾に来て今までの復習を頑張っていました。 学校が無い期間はいつもより長い時間勉強していく生徒が多いです。 そのため、復習の時間も多くなりどの生徒も今までより確実にステップアップしています。 複数人同時...
講師ブログ

富士市の小学校、中学校で入学式

本日、富士市では午前中が中学校、午後からは小学校の入学式でした。 昨日は富士東高校などの県立高校や、大学の入学式もありました。 皆様、ご入学おめでとうございます。新生活も頑張ってください。 当塾は開講して1年になりました。...
お知らせ

富士市の学習塾「STUDY BASE」週2プランを開始

当塾STUDY BASEが開校してから1年が経ちました。 開校したばかりなのに、本当に多くの生徒が通ってくれて本当にありがたいです。 また、それ以上に多くのお問い合わせを頂きました。 お問い合わせの中には、 ...
講師ブログ

富士市の小学生向けの塾 STUDY BASEは小学生も対象!

2022年度も終わりを迎え、春休みに入ってから新学年になったら勉強を頑張る!という子どもはたくさんいるかと思います。 また、新学年を迎えるにあたり新しく塾を探す保護者も多いかと思います。 今回は富士市の小学生が当塾に通うメリット...
タイトルとURLをコピーしました