アクセス

富士市の塾「STUDY BASE」へのアクセス方法

当塾「STUDY BASE」は富士市大渕にあります。

交通量が少ないエリアにあるため、富士市、そして富士宮の主要学校からの通塾時間は10分程度となっています。

アクセス

主要学校からの距離

当塾は富士市大渕にあります。

大渕第一小学校のすぐ東側、大渕中学校のすぐ南側です。

以下の富士市、ならびに富士宮市の小学校や中学校からは車で10分ほどの距離にあり、富士市の中部エリア、北部エリア、ならびに富士宮市の東部エリアからはアクセスの良い環境に立地しています。

小学校所要時間
今泉小学校13分
青葉台小学校6分
伝法小学校10分
広見小学校8分
丘小学校9分
吉原小学校12分
神戸小学校7分
須津小学校14分
吉永第一小学校14分
吉永第二小学校8分
原田小学校13分
大渕第一小学校1分
大渕第二小学校6分
鷹岡小学校9分
富士見台小学校9分
富士根南小学校10分
富士見小学校12分
富士根北小学校10分
中学校所要時間
大渕中学校1分
岳陽中学校7分
吉原第一中学校11分
吉原第二中学校11分
吉原第三中学校12分
鷹岡中学校8分
吉原北中学校9分
吉原東中学校14分
須津中学校13分
富士根南中学校8分
富士根北中学校10分

富士市内の学校から意外と近い

現在当塾には、大淵のみならずさまざまな学校の生徒が通っています。

その理由としては、当塾のシステムに賛同いただいているという理由が大きいです。

富士市の中心部から遠く感じるかもしれませんが、上記したように車であれば10分前後で通塾することが可能となっています。

現在通塾している塾生の保護者の方からも「遠いイメージがあったけど意外と近いんですね」と声をもらっています。

距離や時間の感覚は個人的な差があるとは思いますが、車で10分程度はそれほど遠いというわけではないかと思います。

車での送り迎えが主流

大淵と聞くと遠く感じるかもしれない当塾ですが、富士市内の多くの小学校・中学校からの通塾時間としては10分前後となります。それは当塾周辺の交通量が意外と少ないためです。

一般的に塾への通塾時間ですが、地域差はありますが15分~30分前後とされています。その点からすると、決して遠くはないと考えています。

たとえば東名高速道路の側道を利用することで、交通量や信号が少ないため意外とスムーズに通塾することが可能です。

富士宮方面からも交通量や信号が少ないため素早くアクセスできる場所にあります。

塾を家からの距離で選ぶ!?効果が見込める塾を選んだ方がよい

子どもが自分で通える塾を選ぶケースがありますが、それが本当に正解といえるのでしょうか。

いくら塾代金が安いからといって、いくら塾自体が有名だからといって、成果が出なければ行っている意味がありません。

それであれば、成果が出る塾に少し足を延ばしたほうが良いのではないでしょうか。

実際、そのように考えてくれている生徒が、家の近くに塾があるにもかかわらず当塾へ通塾してくれています。

お問合せ

お電話(平日15時~22時)

メールフォーム(24時間)

    ※メールフォームの不具合でお問い合わせ内容が届かないケースがあります。そのためお電話でのお問い合わせを推奨します。

    富士市の学習塾「STUDY BASE」 いつでも通えていつでも聞ける!
    タイトルとURLをコピーしました