テスト直しで学力アップ

富士市大渕の塾
富士市吉原の塾

10月テストがあった学校ではテストが返却され始めてきました。

当塾の生徒では大淵中、富士根南中、須津中、吉原二中、星陵中、富士高などです。

テストが返却されたら塾に持ってきてもらい、間違った問題の解説をしています。

テスト直後には毎回生徒にテスト直しを必ずやるようにと伝えています。

赤ペンで解答を書いて終わる生徒が多い

テストが返却されてよくあるのは、学校の授業で聞いた答えを赤ペンで書いてそのまま何もしないことです。

テスト直しが一番自分の苦手な部分が見つけられて、克服できるチャンスです。

そのため、毎回口酸っぱく生徒たちに話しています。

テスト直しをやる生徒はしっかり学力が向上

生徒たちに聞いたところ、当塾に来る前は家に持ち帰ってテスト直しをせずにそのままにしていた生徒がほとんどでした。

しかし、テストを塾に持ってきて復習するようになり、塾で繰り返し類題を解くことによってテストでは解けなかった問題が解けるようになった生徒が多数います。

出来るようになるまで繰り返し解いた問題は記憶から無くなりにくいので、次からのテストや、学調、入試本番でも解くことができます。

時間無制限だからじっくりテスト直しに取り組める

当塾STUDY BASEは時間無制限の塾です。

時間無制限だからテスト直しにもじっくり取り組むことができます。

また個別指導のため学校の説明で理解できなかった問題も質問して聞くことができ、生徒ひとりひとりに合った指導で、できるようになるまで復習します。

入試本番では全てがテスト範囲です。

わからない問題を無くしていくことが志望校合格への近道であるため、テスト直しがじっくりできて質問もその場ですぐできるところが当塾の魅力の一つであると考えます。

 
\ 通い放題・質問し放題の塾 /
富士市の塾「STUDY BASE」
 
富士市大渕の塾
富士市吉原の塾
この記事を書いた人
鶴田

1979年静岡県富士市出身。山形大学卒業。

大学時代は家庭教師で中学生・高校生を指導。大学卒業後富士市に戻ってからは10年間塾講師としてクラス授業、個別指導に従事。

10年というキャリアから中学受験、大学受験、保護者に対して生徒の進路相談など幅広く対応。

限られた授業時間の中では、生徒が完全に理解出来るようになる前に終わってしまったり次の授業までに間隔が空いてしまい忘れてしまうこともあったため、時間に制約をつけずにいつでも通える塾を作れないかという思いからSTUDY BASE(スタディーベース)を開講。

専門科目:小学校、中学全科、高校(数学、物理)

講師ブログ