冬休み中は大盛況 頑張っている生徒たちで一杯に

富士市大渕の塾
富士市吉原の塾

冬休みに入り、当塾は通常より2時間長く13時から開講しています。

13時から22時まですが、1回帰宅してから帰る生徒や塾に最初から最後までいる生徒など頑張っている生徒がたくさんいて講師も関心しています。

開講直後から中3生は続々と通塾

受験が近いこともあって、冬休み中は中3生の多くは13時の開講時間から続々と来て速い時間から席がほとんど埋まる状況です。

中には22時まで勉強している生徒もいます。

もちろんずっと黙々とやるわけではなく、食事休憩や講師と雑談しながら休憩していますが、普段より集中して頑張っています。

長期休講前の宿題

年末年始は5日程休講するため、今年最後の生徒には宿題を渡すようにしています。

冬休み明けに中1,2年生は学調、中3生は2月に私立入試、3月には公立入試と大事な試験が控えているため、勉強する習慣を忘れないようにするためです。

いつもより量が多いためびっくりされますが、目標達成のために心を鬼にして渡しています。

出来なかった問題などは休講明けに個別にできるようになるまでしっかり解説します。

当塾は29日で年内最後となります。

通塾している生徒たちが有意義な年末年始を過ごし、全員成績UP、志望校合格を達成して欲しいです。

講師一同応援していますし、来年も生徒たちに全力で指導していきたいと思います。

 
\ 通い放題・質問し放題の塾 /
富士市の塾「STUDY BASE」
 
富士市大渕の塾
富士市吉原の塾
この記事を書いた人
鶴田

1979年静岡県富士市出身。山形大学卒業。

大学時代は家庭教師で中学生・高校生を指導。大学卒業後富士市に戻ってからは10年間塾講師としてクラス授業、個別指導に従事。

10年というキャリアから中学受験、大学受験、保護者に対して生徒の進路相談など幅広く対応。

限られた授業時間の中では、生徒が完全に理解出来るようになる前に終わってしまったり次の授業までに間隔が空いてしまい忘れてしまうこともあったため、時間に制約をつけずにいつでも通える塾を作れないかという思いからSTUDY BASE(スタディーベース)を開講。

専門科目:小学校、中学全科、高校(数学、物理)

講師ブログ