昨日は入学式があり、今日から学校生活が始まることで期待や不安でいっぱいだとおもいます。
私自身も昔のことですが、とても緊張していたことを覚えています。
中学でも課題テストがあるところも
高校生では入学や進級してからすぐに課題テストをするところが多いですが、中学校でも課題テストがあるところもあるようです。
通塾している新中3生が来週に課題テストがあり、範囲が今まで学習したところ全部なので、なにを勉強していいのかわからないと相談を受けました。
難しい問題よりも基本的な復習の方がよい
自分の弱点が分かっていて、その分野を重点的に復習できる生徒ならば発展問題などを解いても問題ありませんが、どこから手をつけていいのか分からないという生徒は単語や公式などの見直しをおすすめします。
あと数日でテストがある場合、範囲を全部学習して劇的に点数が上がるなんてことはほとんどありません。範囲が今まで学習したところ全部というならばなおさらです。
それならば、簡単な問題や単語などを見直し確実に点数が取れるところを落とさないようにした方が結果的に点数は上がります。
もちろん見るだけでなく、書きながら復習していきます。覚えているつもりでも忘れていた単語や公式が出てくるので覚えなおしができるからです。
今回相談を受けた生徒は、今まで見ていた勉強の様子やコミュニケーションをとっていたなかで弱点や苦手な分野が分かっていたので、教科ごとの勉強方法を指導しました。
テスト前に焦らないために毎日コツコツと
今回は課題テストがある生徒の話でしたが、課題テストがない学校の生徒もテスト前にどこを勉強してよいのか慌てないためにも、日頃から少しずつでよいのでコツコツを復習する習慣を身に付けていくようにしましょう。
新しい1年が始まった今が切り替えるに絶好のタイミングだと思います。