新中学1年生の予習


通い放題・時間無制限・個別指導
「好きな時、好きな時間に通える」

通い放題勉強し放題個別指導型直接指導
テスト対策放課後利用1時間142円~オンライン学習

– ある日の教室内の風景 –

今日は早い時間から新中学1年生が教室にひとりで学習しており、持参した教材が終わったので予習として数学の勉強をしました。

新課程で中3から前倒しになった素因数分解をはやめに慣れてもらうことによって、学校の授業で躓かないようにすることが今回の目的です。

時間制限がないので理解できるまで学習できる

素因数分解をするためには素数を覚えないといけないので、小学校5年生で学習しているかもしれませんが素数の復習からはじめました。

時間の終わりを気にしなくてよいので、生徒のペースに合わせてすすめていきます。

素因数分解の次は自然数や絶対値など聞いたことのない単語を実際に問題を解きながら説明していきました。

一緒に問題を解き、理解できたところで今回の学習内容を復習するために宿題を出して今回の授業が終わりです。

何事も最初が肝心

中学生になって最初なんて簡単だからどんどん進めようとする生徒もいると思います。

しかし、最初というのはとても重要でこれからずっと使っていく基本の考え方です。小学校の復習もふまえて進めていくので、ここでしっかり理解しておかないと数学が苦手、嫌いに繋がってしまうかもしれません。

復習しすぎるくらいでちょうどいいです。

今日は新中学1年生でしたが、教室にひとりでいる生徒がいたならば他の学年でも予習、復習の授業をしていこうと思います。

 

 

 

 

 

 
\ 通い放題・質問し放題の塾 /
富士市の塾「STUDY BASE」
 

お問合せ

お電話(平日15時~22時)

メールフォーム(24時間)

    ※メールフォームの不具合でお問い合わせ内容が届かないケースがあります。そのためお電話でのお問い合わせを推奨します。

    指導報告
    富士市の学習塾「STUDY BASE」 いつでも通えていつでも聞ける!
    タイトルとURLをコピーしました