【最終版】【2025年3月実施(令和7年度入学者選抜)】静岡県公立高等学校倍率 (富士・富士宮編)

富士市大渕の塾
富士市吉原の塾

2025年(令和7年)の静岡県公立高校の志願状況についてのページです。

2025年2月20日に倍率が発表されました。

以下が、現時点での倍率となります。

公立高校 倍率 (2025年2月20日時点)

学校名 科名 募集定員 志願者数
(変更前)
倍率
(変更前)
志願者数
(変更後)
倍率
(変更後)
吉原 普通 120 152 1.27 149 1.24
国際 40 32 0.8 33 0.83
吉原工業 機械工学 160 165 1.03 164 1.03
ロボット工学
電気情報工学
理数科学
富士 普通 200 229 1.15 224 1.12
理数 40 39 0.98 40 1.00
富士東 普通 160 164 1.03 167 1.04
富士宮東 普通 120 148 1.23 144 1.20
福祉 40 35 0.88 36 0.90
富士宮北 普通 120 127 1.06 128 1.07
商業 80 112 1.4 108 1.35
富士宮西 普通 160 157 0.98 158 0.99
富岳館 総合 200 192 0.96 200 1.00
富士市立 ビジネス探求 80 80 1.00 83 1.04
スポーツ探求 40 47 1.18 46 1.15
総合探求 120 143 1.19 142 1.18

最終的な倍率について

倍率が比較的高かった吉原高校と富士高校、富士宮東高校は若干倍率が下がる結果となりました。

去年までの倍率

過去の静岡県公立高校の倍率を紹介しています。

【最終版】【2024年3月実施(令和6年度入学者選抜)】静岡県公立高等学校倍率 (富士・富士宮編)
2024年(令和6年)の静岡県公立高校の志願状況についてのページです。※2025年3月実施のページではありません。ご注意ください。当塾「STUDY BASE」では富士市、富士宮市の公立高校へ進学する生徒が多いためそこに注目したいと思います。...
【最終版】【2023年(令和5年度)】静岡県公立高等学校倍率 (富士・富士宮編)
【2024年度】静岡県公立高校入試 倍率について【2023年(令和5年度)】静岡県公立高等学校 合格者数発表 (富士・富士宮編)2023年2月24日、静岡県公立高校の最終的な志願状況と倍率が出ました。当塾「STUDY BASE」では富士市、...

参照 【最終版】【2024年(令和6年度)】静岡県公立高等学校倍率 (富士・富士宮編)

参照 【最終版】【2023年(令和5年度)】静岡県公立高等学校倍率 (富士・富士宮編)