富士市には学習するためのスペースが何か所かあります。
学習スペース設置
学習できるスペースあり
- コメダ珈琲店 富士中央店
- 蘭豆
- タリーズコーヒー 富士市中央公園店
- スターバックス コーヒー 富士高島店
図書館には学習スペースが設置されているケースがあり、中学生や高校生、社会人が勉強をしています。
カフェは学習スペースが専用に設けられているわけではありませんが、勉強をしている学生や作業をしている社会人を見ることがあります。
環境を変えて勉強することも1つの勉強方法ではあると思います。
しかし大きな問題点が1つあります。それは「分からないことがあったときに聞くことができない」という点です。
STUDY BASEなら質問し放題
当塾「STUDY BASE」は学習スペースのある塾です。
正確にいうと「学習スペースが別途設けられているわけではなく、塾全体が学習スペース」となっています。そしてそこには講師が常駐しており、分からないことを随時質問することができます。
また質問をしなくても1人で黙々と勉強をし続けることも可能です。
そのため、図書館やカフェで勉強しているのと環境的には変わりはありません。それどころかわからないがあった場合には質問をすることができます。
軽食OK
何時間でも勉強することができる塾であるため、長時間勉強する生徒がいます。
そのため、軽食をOKとしています。
ただし周りに他の生徒もいるため、周りの生徒に迷惑が掛からない飲食をお願いしています。
イヤホンで音楽を聴きながら
イヤホンで音楽を聴きながら勉強をする生徒も中にはいます。
これも周りの生徒に迷惑をかけていなければOKとしています。
対象は小中高生のみ
富士市内の学習スペースと当塾が決定的に違う点は、対象が小学生から高校生までという点です。
社会人の方からの問い合わせをもらったことがあるのですが、基本的には塾であるため作業スペースとしての場所は提供していません。
塾生だけが対象
当塾は「塾」であるため、「今日だけ利用したい」という要望には応えることができません。
学習スペースを利用できるのは塾生だけを対象とさせてもらっています。