2022年を終えて

通い放題・勉強し放題の学習塾
「STUDY BASE」

通い放題勉強し放題個別指導型直接指導
テスト対策放課後利用1時間150円~オンライン学習

– ある日の教室内の風景 –

当塾は29日が年内最後の開講日でした。

年内最後ということでほとんどの生徒が来てくれて、先日岩手大学に推薦合格した生徒も共通テストを受けるということで勉強しに来てくれました。

4月にSTUDY BASEを開校してから多くの生徒に通って頂きました。

先日、最近入塾した保護者の方とお話させていただく機会がありました。

生徒の需要にピッタリのスタイル

保護者の方に話を聞くと、もともと自習室のような塾を探していたそうです。

自習室のような塾を探していた理由として、クラス授業は学校で受けているし、生徒本人が自習室スタイルを希望していたこともあったようです。

また通塾時間が自由な点、問題をたくさん解いて弱点を見つけて指導を受けるスタイルが入塾の決め手となったとの事でした。

クラス授業は学校で頑張る

学校での授業は当然一斉授業です。

塾でもクラス授業を受講しているのであれば、同じ話にお金を払って2回目を聞きにいくことになります。

もちろんクラス授業が自分に合っている生徒であれば、さらに理解を深めることができると思いますが、必ずしも全員そうとは限りません。

学校で頑張って授業を聞いて、同じ話を聞いている時間を自分の勉強をしたほうが当然効率は良くなります。

ブログで何度も書いていますが、学力を上げるためにはたくさん問題を解いて分からないところを無くしていくことです。

それには好きなときに来て好きなだけ勉強できる当塾のスタイルが最適と考えています。

カフェのような塾を作ろうと考え、教室に植物を置いたり、クッションフロアを自分たちで敷いたりすべて手作業で作ってきました。

まだまだ完成とはいえませんが、体験授業に来て頂いた生徒や保護者の方から「おしゃれ」とか「奇麗」とか言って頂いて喜んだことを覚えてます。

ブログも出来るだけ書こうということで色々書いてきました。

塾生や保護者の方、そうでないかたも見て頂いてありがとうございました。

2023年も生徒たちにとって成長できるような塾づくりをしていきたいと考えております。

 
\ 通い放題・質問し放題の塾 /
富士市の塾「STUDY BASE」
 

お問合せ

お電話(平日15時~22時)

メールフォーム(24時間)

    ※メールフォームの不具合でお問い合わせ内容が届かないケースがあります。そのためお電話でのお問い合わせを推奨します。

    お知らせ
    シェアする
    富士市の学習塾「STUDY BASE」 いつでも通えていつでも聞ける!
    タイトルとURLをコピーしました