一斉授業を中3生にしました

富士市大渕の塾
富士市吉原の塾

今日は中3生が同じところを学習していたので、一斉に授業を行いました。科目は理科です。

6月テストの理科は高得点のチャンス

中3の6月テストは学校にもよりますが、生物であることが多いです。

生物は暗記が大半を占めるので、今まであまり点数が取れなかった生徒でも頑張ればすぐに点数アップが見込めます。

先生がテストに出したい、入試に良く出題される問題の傾向は今までの経験から把握できています。

特によく出る単語や記述問題をまず優先的に覚えるよう指導し、後日単語テストで確認します。

点数アップでこれからの勉強のモチベーションもアップ

普段はメインが自習の生徒もテスト前にはよく出る問題などを解かせたり、解説も行います。

特に今回のテストで理科においては、今まで理科が苦手な生徒でも点数アップが可能です。

自分も頑張れば点数が取れるという成功体験によってこれからの学習のモチベーションが上がってくれることに期待したいと思います。

 

 
\ 通い放題・質問し放題の塾 /
富士市の塾「STUDY BASE」
 
富士市大渕の塾
富士市吉原の塾
この記事を書いた人
鶴田

1979年静岡県富士市出身。山形大学卒業。

大学時代は家庭教師で中学生・高校生を指導。大学卒業後富士市に戻ってからは10年間塾講師としてクラス授業、個別指導に従事。

10年というキャリアから中学受験、大学受験、保護者に対して生徒の進路相談など幅広く対応。

限られた授業時間の中では、生徒が完全に理解出来るようになる前に終わってしまったり次の授業までに間隔が空いてしまい忘れてしまうこともあったため、時間に制約をつけずにいつでも通える塾を作れないかという思いからSTUDY BASE(スタディーベース)を開講。

専門科目:小学校、中学全科、高校(数学、物理)

講師ブログ