お迎えに来るまで勉強するしかない 「塾が遠い」=「最高の学習環境」
「塾が遠いと通いづらいため、近くの塾を選びたい」
そう思っている人も少なくないようです。
しかし「塾が遠い方が効果が上がるチャンスが多い」のです。ただし当塾のようなシステムの場合であればの話です。
理由は単純です。「お迎えに行くまで勉強し続けるしかないから」です。
学生時代に学業においてそれなりの成果を残してきた人であれば、この意味がよくわかるかと思います。
特定の時間に授業が組まれていないからできる
当塾は「個別指導型+自習スペース」のスタイルを取っています。
そして何曜日でも通え、何時間でも勉強することができます。
特定の曜日や時間に授業を組むスタイルの塾ではないため、このようなシステムを組むことができるわけです。
そしてほとんどの生徒が、保護者に車で送迎してもらって通塾しています。
何を言いたいかというと「家に帰るためには、お迎えに来てもらわなければならない」のです。つまり「迎えが来るまでは勉強し続けるしかない」のです。
勉強の基本は自主勉強
勉強の基本は、生徒自身の勉強になります。
どんなに塾で勉強したとしても、習った知識を定着させるためには生徒自身が反復練習する必要があります。
よって自主勉強をする時間を確保する必要があるのです。
それが家でできるのであれば、それでよいと思います。
しかし家ではできない、やる気が起こらないという場合には、塾で自習してみるとよいと思います。
大淵学区以外の生徒は全員送迎
現在通塾している大淵学区以外の生徒は、すべて送迎で来ています。
大淵自体が富士市の北部に位置しており、坂道を上ることになります。
たとえば岳陽中学校からの場合、距離としては4キロほどです。距離としてはそれほど大したことはありません。
しかしずっと上りです。
自転車では30分前後、歩きでは50分かかってしまいます。(車では10分程度)
生徒自身が自力で来るのは少し面倒かもしれません。
周辺の学校である、吉原第一中学校、吉原第二中学校、鷹岡中学校、富士高校、吉原高校、富士市立高校、伝法小学校、吉原小学校、広見小学校あたりもすべて同じことが言えます。
自力で来ることが出来ないということは、自力で帰ることも難しくなります。
よってお迎えに来てもらうまでは勉強するしかないのです。
勉強に飽きても遊べる環境ではない
当塾は自習スタイルが基本です。そのためみんな黙々と勉強をしています。
そんな中、勉強に飽きてしまってウロウロしたり、話したり、遊んでしまうととても目立ちます。
また当塾の学生は、学校の学年も異なります。
このような環境下では目立つ行為はなかなかできないものです。結果として、勉強をし続けるしか選択肢はないのです。
そもそも他の生徒に迷惑となる行為自体、塾として禁止をしていますので、講師側が注意を促します。
結果的に、どんなに長い時間勉強し疲れたとしても、飽きたとしても、お迎えが来るまでは勉強し続けなければならないということです。
適度な休憩は取らせるようにしています
長い時間勉強している生徒に対しては、適度な休憩を取るよう促します。
休憩をするために、ほとんどの生徒が飲み物を持参しています。軽食を持ってきている生徒もいます。それらの持ち込みは問題ありません。
勉強の「量」は十分確保できる
このようにお迎えに来てもらえないと帰れない状況は、勉強において「量」を確保することができます。
勉強において必要なのは「質」と「量」です。
どちらも大切なのですが、「質」は講師側が提供します。「量」はお迎えに来る時間を遅くしてもらえれば、勝手に得ることができます。
よって「質」と「量」の2つを同時に得られるということになります。
そのため実力はどんどんついてきます。
自力で来たとしても寄り道する場所がない
当塾の周りは、生徒が寄り道するような施設はありません。
強いて言うならコンビニエンスストアくらいでしょうか。
そのため、もし自分で自転車などで来たとしても、帰りにどこかに寄り道すること自体ができないのです。
寄り道できないのであれば、自力で来るメリットが生徒にとってはないことでしょう。
結果として保護者に送迎をお願いすることとなり、お迎えに来るまでは勉強しなければならない状況につながるわけです。
通塾する目的は 近いから?学力を上げたいから?
そもそも塾に通う目的は何でしょう?
いろいろ理由があるとは思うのですが、集約すると「学力を上げたいから」ではないでしょうか。
では学力を上げるためには、どのような塾に通うべきなのでしょうか?
一度でも塾に通った経験を持つ人であればわかるかと思いますが、「塾に通う」と「学力が向上する」はイコールではありません。
つまり「効果的なシステムの塾を選ぶこと」が重要になってくると思います。
距離に関係なく効果的な塾へ
もし学力や学習の習慣を身に付けさせたいと考えているのなら、距離に関係なく効果的なシステムの塾を探すべきでしょう。
先ほどもお話ししたように、勉強に必要なのは「質」と「量」です。
当塾はどの塾よりも明確に「量」を確保することができます。
そして講師も教育業界に長いため「質」も提供することが可能です。
これまで塾に通った経験があり、成績を伸ばしてきた経験がある人であればわかるかと思います。