渡邉

講師ブログ

違う学年・学校の生徒が一緒の空間で勉強することがよい影響を与える

当塾「STUDY BASE」は授業を設けていない塾です。 そのため生徒は、特定の曜日や時間に塾に来るわけではなく好きな時間に塾に来て勉強をしています。 そのようなこともあり教室には、さまざまな学校、学年の生徒が一緒の空間で勉強しています。 ...
お知らせ

【2025年(令和7年度)】静岡県公立高等学校 定員発表 (富士・富士宮編)

令和6年11月6日に、令和7年度(2025年度)の静岡県公立高校における募集定員が静岡県教育委員会により発表されました。 富士、富士宮地区においては「富士高校の普通科」が1クラス減少ということになりました。 去年は富士東高校、吉原高校、富士...
講師ブログ

中学生用 英語長文問題2

中学生用の英語長文問題です。 練習用として使用してください。 英語長文問題 練習1 Lisa loves animals, especially dogs. Every Saturday, she volunteers at an anim...
講師ブログ

課題や宿題をせずに成績を上げる方法はない 宿題を出さないのは生徒の選択

これまで長く塾に携わってきました。 その中で、「塾にさえ行っていれば成績が上がる」と思っている人は少なからずいます。 結論からすると、ほぼ無理です。 わかりやすい所でいうと、 部活に行っているが練習せずに見ているだけでは上手くはなりませんよ...
講師ブログ

中学生用 英語長文問題1

中学生用の英語長文問題です。 練習用として使用してください。 英語長文問題 練習1 One day, there was an elephant named Elly. She lived in a big forest with many...
「STUDY BASE」BLOG

等式変形が苦手 頻出問題だから練習するしかない

最近の中学生の傾向なのか、それとも当塾の生徒のみに該当する話なのかは分かりませんが、数学の等式変形に苦手意識を持っている生徒が多いように感じます。 個人的な見解ですが、等式変形の問題を解く際にあまり頭を使っていません。 ルール通りに作業をこ...
「STUDY BASE」BLOG

勉強には睡眠が必要!一気に詰め込んだ知識は定着しずらい

勉強には睡眠が必要です。 よく言われるのは、寝ているときに勉強した内容を頭の中で定着しているということです。 「寝る時間を惜しんで少しでも勉強しなければならない!」 このような気持ちもわかるのですが、しっかりと寝たほうが効率がよくなると思い...
指導報告

難しい問題に取り組むよりも基本を固めることが重要

あまり難しい問題を解くのはおすすめしていません。 まず基本的な力を確実に身に付け、その後に難しい問題に取り組むほうがよいです。 高難易度の問題は解かなくてもよい 難しい問題に取り組むタイミングは大事です。 難しい問題に取り組んでいると、まる...
講師ブログ

テストの解き方を間違っている生徒がいる 点数の取りやすいところ・わかるところを最優先

テストの解き方を間違えて、点数を伸ばせない生徒がいます。 テストには解き方、そして解く順番というものがあります。 余程の実力がある生徒であれば、はじめから順番に解いていけばよいのですが、そうではないのであれば、解ける問題から解いていった方が...
「STUDY BASE」BLOG

高い成績を取る生徒の特徴 自発的に質問をしてくる・問題を要求してくる

当塾は通い放題、勉強し放題の塾です。 授業がなく、基本自習スタイルです。わからないことがあったらいつでも質問を受け付けるスタイルであり、講師側から質問することもあります。 そんなスタイルの塾のため、さまざまな学校、さまざまな学年の生徒が一緒...